やっぱりゲームが好き!     〜ファミコン世代の       懐かしゲーム回想記〜

借金してゲームを買った。コントローラーを握ったまま寝落ちもした。                〇〇〇しながら〇〇〇〇もした・・・そんな自分がプレイしたゲームについて、好き勝手に綴ります。

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【第40回 スーパーマリオブラザーズ】

3DS版 改めて考えると、この時期にこのゲームがリリースされていたというのは驚きだ。 他社から発売されたゲームでは、まだ固定画面でキャラ数も少なく、音も単調、パワーアップも大したことのないものが多い。 そんな中、全32ステージと多く、地上、地…

【第39回】バトルシティ

画面固定、トップビューの戦車アクションゲーム。 出てくる敵戦車をすべて倒したらステージクリア。 自機の残がなくなるか、画面下部中央の指令部が敵に撃たれるとゲームオーバー。 フィールドは、弾で壊せるレンガブロック、パワーアップアイテムを取った時…

【第38回】10ヤードファイト

子供のころは、アメフトの事は全然知らなかった。 10ヤードファイトと言われても、アメフトのゲームだとは知らなかった。 今考えると、パス成功で500点とか、タッチダウンで5000点とか、意味が分からない。 スポーツゲームなのに。 当時のゲームは、…

【第37回】ドルアーガの塔

FLOOR60 クリア 自分は迷路が好きだった。 今でも好きだ。 今でもはっきり覚えている。 友達の家に遊びに行った時に、別の友達が持ってきた「ドルアーガの塔」。 迷路だ! どういう内容なのかは理解しないまま、速攻で親に買ってもらえるよう直訴。 そして家…

【第36回】フロントライン

正直言って、ちゃんと覚えていたのは、マイキャラのおかしな歩き方だけだった。膝から下が、しぱたしぱたしながら歩く。これだけ。あとは、手榴弾投げ放題だった気がする。というわけで、動画を検索。確かにフロントラインだ。射程が短い。今すぐ撃たれてや…

【第35回 ジッピーレース】

こちらもトップビューのレースゲーム。 ほぼロードファイターと一緒だ。 自車と敵車がデカく、動ける幅が極端に少ない。 バイクのレースのはずなのに、他のバイクが出てこない。 なぜか全部車だ。 しかも邪魔の仕方が非常に卑怯。 ぎりぎりまで近づいて思い…

【第34回 ロードファイター】

最高速は400km/h(確か)。 トップビューで、燃料がなくなる前にゴールへたどり着けばステージクリアで次のステージへ進める(はず)。 ある程度クラッシュせずに進むと、コナミマンが画面下から上へと飛んでいき、ボーナスが入る(んだった気がする)。 と…

【第33回 エレベーターアクション】

サイドビューのアクションゲームで、スパイが脱出するためエレベーターやエスカレーターを使いながら、ビルの屋上から地下へ降りていく。 たくさんある各階のドアの中で赤いドアがあり、そこへすべて入って中にある機密文書(という設定だが、機密文書は表示…

【第32回 ハイパーオリンピック】

てー ててて てーてー てーててててー てーててててーてー てーてーてててー。タイトル画面のBGMは今でも記憶に新しい。これまでのゲームも、BGMだけはしっかり覚えている事が多い。内容を思い出せないゲームもあるなか、BGMというのは非常に重要な要素であ…

【第31回 スパルタンX】

このゲームも思い出深いゲームだ。 友達と二人で、プレイしまくった。 当時は、4階の妖術使いの倒し方が分からず、上キック、上パンチで頭を飛ばし、なんじゃこりゃーとなっていた。 分かってからは、そこまで苦労することもなく、ガンガン進んだ。 時々5…

【第30回 スターフォース】

良くやった、ハドソン! と言いたくなるくらい、世の中に衝撃を与えたゲームの一つだ。 シューティングゲームとは、こうあるべきという道を示した。 必死になってプレイしたが、そう簡単ではなく、あまり先へ進めた記憶がない。 まあ、小学生ではそんなもん…

【第29回 レッキングクルー】

一応マリオが主人公のような・・ 今でもBGMが頭の中を駆け巡る、非常に印象深いゲームだ。 はっきりいって、結構難しい。 ビルの解体ということで、壁をぶっ壊していき、全部の壁を壊したらステージクリア。 ナスビ仮面?やバネお化け?、更にはブラッキーと…

【第28回 フラッピー】

ロードランナーに続くパズルゲーム。 敵がうろうろしているため、なかなか思い通りにいかないが、その敵を使わないとクリアできないステージもあるため、上手に使う必要がある。 ブルーストーンをブルーフロアへ運ぶのだが、重力の法則があるため、下から上…

【第27回 ディグダグ】

このゲームは、かなりプレイした。 やりまくったといっていいくらい、プレイした。 どちらかというと、大学生くらいの時に、やりまくった。 1面あたりでは、当然岩で全滅。 更に、削れる場所はひたすら削って点稼ぎ。 それ以降も、できる限り岩で全滅を狙っ…

【第26回 インターミッション①】

ここまで、1983年7月から1985年5月までに発売されたゲームの事を綴ったが、プレイした記憶はあるものの、あまり内容を覚えていないゲームについて、少しずつ印象を記しておきたい。 ドンキーコングJr:Jrがパパコングを助けに行く設定。調べたら意外と思…

【第25回 忍者くん 魔城の冒険】

魔城の冒険というサブタイトルが付いていたのは知らなかった。 改めて調べてみると、敵キャラにAIが搭載されているそうだ。 ある意味、ゲームにおけるプログラムで、アルゴリズムとはまったく別の方向性のものだ。 ただ、本気でCPUにこちらの行動を考えられ…

【第24回 けっきょく南極大冒険】

このゲームの最大の特徴は、タイムオーバー以外でミスにならない事。 これはなかなかに凄いことだ。 クレバスに落ちようが、アザラシにぶつかろうが、シロクマに一段落とされようが(ウソ)、ロスになるだけ。 いくら下手でも、タイムの分だけは遊べるという…

【第23回 チャンピオンシップロードランナー】

ロードランナーは好きだったが、このゲームはちょっと嫌いだった。 チャンピオンシップというだけあって、難しすぎる。 また、自分の動きで敵ロボットを誘導するのだが、ちゃんと誘導されているのか確かめるためには、ポーズをかけて確認する必要があったの…

【第22回 サッカー】

このゲームは、自分の周りではかなり買った(買ってもらった)友達が多かったように思う。 今でこそ野球と人気を二分するともいえるサッカーだが、当時はJリーグもなく、テレビで放映していた記憶もない。 なのに、サッカーは結構な人気となり、一時期これ…