やっぱりゲームが好き!     〜ファミコン世代の       懐かしゲーム回想記〜

借金してゲームを買った。コントローラーを握ったまま寝落ちもした。                〇〇〇しながら〇〇〇〇もした・・・そんな自分がプレイしたゲームについて、好き勝手に綴ります。

第198回 ゼルダの伝説 神々のトライフォース

いつもの3DS ダウンロード版のタイトル ノーコンティニュークリアの証 ラスボス戦(一応分かりにくいものを使ったけど、ネット調べればいくらでも出てくるし意味ない?) 今でも新作が発売される、任天堂の超優良タイトル ゼルダの伝説。 そしてSFCで初めて…

第197回 悪魔城ドラキュラ

前回の記事グラディウスで、ハードのスペック向上がゲームの良さを引き出すことになると書いた。 この悪魔城ドラキュラも、正にその状態だった。 ・・・と言いたいところだが。 個人的にだが、SFC版悪魔城ドラキュラは、ちょっとどうかなぁと感じてしまった…

第196回 グラディウス

斜めに撮ってしまった・・・ 今でもたまに遊んでしまうグラディウス。 持っているのは、PCエンジン版だ。 当たり前だが、基本的なルールは変わらず、横スクロール、ステージクリア型、特定の敵を倒すことで出現するカプセルを取り、取った個数で追加する装備…

第195回 超魔界村

超難度を誇る、カプコンの代表的アクションゲーム 魔界村シリーズ。 その第3作が、この超魔界村だ。 1作目の魔界村にはまったく歯が立たなかったのだが、なんとこの超魔界村はノーコンティニューで2周クリアできてしまうという、自分にとって謎すぎるゲー…

第194回 ウィザードリィ外伝Ⅰ 女王の受難

ちゃんと動くのかは不明。 最近ではあまりそういう呼ばれ方をしなくなったが、少々前まで4大RPGと呼ばれるタイトルがあった。 ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジー、女神転生。 そしてウィザードリィ。 PC版ウィザードリィは名作の呼び声が高く、フ…

第193回 ワールドジョッキー

イラストがなかなか迫力があって良いと思う。 ファミコンの個人的名作ファミリージョッキーのPCエンジン版。 競馬がテーマのゲームではあるが、はっきりいってまったく競馬とはかけ離れた内容となっている。 しかし、ゲームなので全然問題なく、むしろよく…

第192回 ファイナルファンタジーⅣ

3DSのタイトル画面 クリア直前のステータス。このレベルなら楽勝。 FFシリーズとして、SFC最初のタイトル。 当時このゲームは、友達から借りて1度だけクリアしただけで終わったため、なんとなくしか内容を覚えていなかった。 いつかもう一度プレイ…

第191回 ファイナルソルジャー

ハドソンのPCエンジン用40本目のソフト。 これまで何度同じような書き出しがあったかと思ってしまう、ハドソンのキャラバン対象シューティングゲーム。 これで通算6作目だ。 縦スクロールシューティングという決まった形で、ここまで続けるというのも、な…

第190回 イースⅢ ワンダラーズフロムイース

アクションロールプレイングゲームの名作と謳われるYs(イース)シリーズの3作目。 もちろん元はPC用のゲームで、これをSFCへ移植したものだ。 昔からイースのBGMが好きだったので、今回も期待していた。 そしてこの期待は、やはり裏切られる事は…

第189回 シムシティ 

またしてもソフトがない!ピンボケしてるし・・ 当時PCでかなり人気となっていた、リアルタイムシミュレーションゲーム。 その中の一つ、シムシティを任天堂がスーファミ版に遊びやすくアレンジ。 こういったジャンルのゲームをスーファミ世代のゲーマーに…

第188回 パラソルスター

見るからに楽しそうなイラストで良い感じ。 名作バブルボブルの流れを汲んだ、名作アクションゲーム。 PCエンジン用のゲームで、アーケード版は存在しない。 残機制。 画面固定の面クリア型のアクションゲームで、画面内の敵を全滅させるとステージクリア。 …

第187回 スーパーマリオワールド

スーパーファミコンの発売に合わせてF-ZEROと同時に発売された、超有名キャラ・マリオが主人公のアクションゲーム。 スーパーファミコン用ソフトとして、国内ではNo2 約355万本の売り上げを記録したそうだ。 すごい・・ ゲームシステムは、これまでと変わ…

第186回 F-ZERO

アメコミ感爆発のイラスト(笑) ついにスーパーファミコンが発売されたのが、1990年11月21日。 発売前からすさまじい期待度で、当然のように爆発的に売れた。 ローンチタイトルは、スーパーマリオワールドとこのF-ZERO。 自分は最初からF-ZERO一択だった。 …

第185回 イメージファイト

3人は一体何者・・ アイレムの激ムズシューティング。 しかし、100%無理ゲーという訳でもなく、なんとかクリアできそうな難易度設定で、実際自分でもクリアできるという、達成感がハンパないゲームだ。 縦スクロールシューティングで、基本的にはザコキ…

第184回 ドクター マリオ

もうネタは無いと思われたパズルゲームだったが、最高峰がここで出現。 落ちモノパズルゲームと言えば何?と聞かれたら、自分のBESTはドクター マリオだ。 正に、時間を忘れてひたすらプレイしたゲーム。 凄まじく単純なくせに、だからかもしれないが、中毒…

第183回 スーパースターソルジャー

PCエンジンのソフトは、明らかにシューティングばっかり買っていた・・・ ハドソンのキャラバン用シューティングゲーム第6弾。 FCのスターソルジャーが、相当アツいシューティングだったため、続編として発売されたタイトルに、大きな期待がかかった。 そ…

第182回 最後の忍道

プレイ画面を掲載しなきゃね・・・ 賛否両論あるゲームとしては、ベスト5には入ると思われる、サイドビュー横スクロールアクションゲーム。 ちなみに、自分は激賛である。 父を殺害した忍衆を倒し、自身の出生を知るため、戦いに身を投じるという設定で、全…

第181回 ゼビウス ファードラウト伝説

モードが2つあり、ちょっとお買い得。 PCエンジンで発売された、アーケード版とオリジナル版のカップリングソフト。 当時、FC版のゼビウスを持っていなかった自分は、PCエンジンでゼビウスがプレイできる!と喜んで購入した。 アーケード版の移植は、縦…

第180回 ファイナルファンタジーⅢ

DS版のプレイ時間は55時間。その時のアイテム欄がこれ。 FFシリーズで、初めてミリオンに達したタイトル。 多分、当時の小中学生にとって、凄いトラウマになったであろうゲームの筆頭だと思う。 凶悪なラストダンジョンが、すべての子供達を恐怖に陥れ…

第179回 フォーメーションサッカー

PCエンジンのソフトは、ケースもソフトもちゃんとあります。 久々にハマったサッカーゲーム。 開発、発売は、ファイヤープロレスリングのヒューマン。 新しい面白いサッカーゲームを作ろうとして、成功した事が素晴らしい。 当時のサッカーゲームといえば、…

第178回 ファイヤーエムブレム 暗黒竜と光の剣

今でも新作がリリースされるほどの人気となった、任天堂のシミュレーションゲームの第一作。 任天堂のシミュレーションゲームといえば、もちろん自分の心の最高タイトル、ファミコンウォーズシリーズだが、世間的には圧倒的にこちらの方が人気のタイトルだ。…

第177回 デジタルデビル物語 女神転生Ⅱ

バッテリーバックアップの電池は、もう切れているはず・・・ ほぼ同時期にドラクエⅣが発売されていたのだが、こちらも何度もクリアした記憶がある。 どういう時間の使い方をしていたのか、我ながら疑問だ。 多分時期をずらして購入したのだと思うが・・ さて…

第176回 ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち

またしてもソフトが行方不明・・・ DS版の戦歴。もちろんモンスター図鑑もコンプ(ネタバレになるので画像は載せません) ドラクエⅣも、この時期にリリースされていたか!と思ってしまう。 任天堂、ナムコ、コナミなどといった、一部のメーカーが発売する…

第175回 悪魔城伝説

箱はあるのにソフトが無い・・・ 超名作、悪魔城ドラキュラの正当派続編。 ドラキュラⅡから原点回帰。 純粋アクションゲームとして発売された。 今回は、シモン以外に3人のキャラと途中で合流でき、それぞれ使用可能な武器、技、動きが異なる。 ステージ構…

第174回 魔界塔士Sa・Ga

ゲームボーイのソフトの中では相当売れたであろう、スクウェアから発売されたRPG。 スクウェアがGB用として発売した最初のソフトでもある。 調べてみると、FFシリーズよりも先に100万本以上売れたらしい。 確かに自分もプレイしたはずなのだが、全然記…

第173回 スウィートホーム

今、カプコンと言えば・・・・ みたいな書き出しを、以前にも書いたような気がするが、当時のカプコンとしては珍しいRPG。 タイトルだけ見たら、甘い生活的な内容に思えるので、どうやったらRPGになるのかと思えるかもしれないが、元は伊丹十三監督の…

第172回 モトクロスマニアックス

手元に残ってました。 当時、暇さえあればプレイしていたゲーム。 サイドビューで、モトクロスをテーマにしたゲーム。 エキサイトバイクのフィールド拡大版といったイメージ。 ゲームボーイなので、当然白黒。 それでも、そんなことは全然気にならず、かなり…

第171回 ガンヘッド

まだソフトも動きます。 ハドソンから発売された、縦スクロールシューティングゲーム。 ハドソンのシューティングといえば、スターソルジャーなどの夏の全国キャラバンが思い浮かぶが、89年はこのソフトが対象だった。 作りとしては、オーソドックス。 全…

第170回 ファイヤープロレスリング

もちろんプロレスゲーム。 様々なアイデアが盛り込まれる事により、これまでのプロレスゲームの概念を、良い方向へ大幅に変えた良作だ。 まず、リングの視点が違う。 これまでのプロレスゲームはほぼサイドビューで、手前がロープ、当然奥もロープだったが、…

第169回 ファミコン探偵俱楽部PARTⅡ うしろに立つ少女

DS版ソフト。ディスクと同じ黄色。 DS版タイトル画面。 消えた後継者が好評だったのだと分かる、ファミコン探偵俱楽部の続編。 前作同様、推理しながら真相に迫るテキストアドベンチャーゲーム。 今回は、ある意味推理モノの鉄板設定、学園ものだ。 正直なと…