やっぱりゲームが好き!     〜ファミコン世代の       懐かしゲーム回想記〜

借金してゲームを買った。コントローラーを握ったまま寝落ちもした。                〇〇〇しながら〇〇〇〇もした・・・そんな自分がプレイしたゲームについて、好き勝手に綴ります。

第172回 モトクロスマニアックス

手元に残ってました。


当時、暇さえあればプレイしていたゲーム。

 

 

 

 

サイドビューで、モトクロスをテーマにしたゲーム。

 

 

 

 

エキサイトバイクのフィールド拡大版といったイメージ。

 

 

 

 

ゲームボーイなので、当然白黒。

 

 

 

 

それでも、そんなことは全然気にならず、かなりのめりこんだ。

 

 

 

 

何がそんなに面白いのかと言われても、表現が難しいのだが・・・

 

 

 

 

基本は、ひたすら右へ向かってコースを走る。

 

 

 

 

タイムが無くなる前に、コースを2周するとステージクリアで、全8ステージ。

 

 

 

 

難度の選択もでき、最も難しいレベルだと、本当にギリギリの戦いとなる。

 

 

 

 

タイムが無くなってしまうとゲームオーバーだが、コース内にタイム回復アイテムがあっても、クリアは難しかったりする。

 

 

 

 

 

このゲームでもっとも重要なのが、ニトロの使い方だ。

 

 

 

 

ニトロは、一瞬の加速装置で、使用回数制限があるが、こちらもコース内に使用回数を増やすアイテムがある。

 

 

 

 

コースはつながっているわけではなく、どちらかというと、空中にとぎれとぎれのコースが浮いている状態がほとんどで、途切れているコースへ飛び移るためにニトロを使って加速するテクニックは必須だ。

 

 

 

 

斜め上に向かっているコースの切れ目でニトロを使うと、斜め上の空中へ軽く飛ぶので、その先にあるコースに乗ることができるという訳だ。

 

 

 

 

また、空中でバイクの体制を制御するのも必須テクニックで、余裕があれば空中で一回転したりもできる。

 

 

 

 

別に地面をずっと走っていてもある程度のクリアは可能だが、それではモトクロスの意味がない。

 

 

 

 

空中に浮いているコース上にこそ沢山のアイテムがあり、取っていかないと先のステージではクリア不可能と言っていい。

 

 

 

 

このゲームは、常にギリギリのタイムアタックを繰り返し、クリアする事の快感を得るためのゲームという事だ。

 

 

 

 

 

動画を見て、当時必死でプレイしていた頃を思い出した。

 

 

 

 

そして、ちょっとプレイしたくなった。

 

 

 

 

ゴール寸前でタイムオーバーした時の悔しさ度:★★★★★

かなり高いところから落っこちたときの冷や汗度:★★★★☆

今でも楽しめる度:★★★☆☆